さて、かなり有望なICOが出てきたので載せときます。
ICOは詐欺が多いので、頻繁には紹介できないのですが、
およそ1か月ぶりぐらいの紹介です。
これは、DEX(Decentrarise Exchange:分散取引所)のICOです。
Midexと言います。
Midexの公式サイト
まず、ICO評価サイトでどこもほぼ最高点です。
また、参加者が以下です。
Bancorの共同設立者でありプロダクト技術者のEyal Hertzog氏がいますね。
Bancorとは知ってると思いますが、過去のICOで3時間で167億円を集めたことで知られてます。

また、参加企業も豪華です。
IBMやLINUXファウンデーション。
そして、Bancor、イーサリアム、ネム財団もいます。
これは凄い。

メディアも多く取り上げてます。
という訳で、久しぶりに出た信頼できるICOだと言えるでしょう。
一番信頼できる点としては、取引所が既に稼働してるところです。
https://en.midex.com/trade
最近にないちゃんとしたICOです。
既に以下の通貨ペアが取引できます。
- BTC / USD
- BTC / RUB
- LTC / BTC
- LTC / USD
- LTC / RUB
- DASH / BTC
- DASH / USD
- DASH / RUB
- ETH /BTC
- ЕТН/LTC
- ETH / USD
- ETH / RUB
- USD / RUB
- USD / EUR
で、凄いのは他の取引所とも連携できるんですね。
他の取引所とも連携してMIDEXで一元管理できるのです。
POLONIX、BITFINEX、BITTREX、KRAKENなど有名取引所の名前もあります。
他に、将来的には銀行と連携したり、クレジットカードなどと連携できるようになるようです。
ATMなどを利用できるようにカードも発行するようです。
ICOプラットホームを作る計画もあるようです。
詳しくは Midexの公式サイト
を見てください。
このMIDEXの取引所で生まれた収益が、今回のICOで購入したトークンホルダーに分配されます。
毎日配布されるようです。
要するに配当を貰えるということですね。
参加方法
Midexの公式サイト に行って、MDXトークン購入ボタンを押します。
その後は、以下の動画を見て下さい。
アカウントを作ってメール認証してログインするまで載ってます。
ちょっと気づくのが遅くすみません。
このような人気ICOはすぐ売り切れるので注意。
現在アクセスが殺到しているようで、サイトがかなり重いです。
4月15日まで開催してます。
トークン名:MDX(ERC-20)
発行枚数:75,000,000MDX
期間:2/15~4/15(日)
受け入れ通貨:BTC、ETH、DASH、LTC
ログイン後は、以下の手順です。
I have the ETH addressボタンをクリックする。
自分のイーサリアムアドレスを入力してSnapボタンを押す
※イーサリアムで送金する場合は、送金元のアドレスと同じである必要があります。
Caluculatorで購入したい数量を計算する
この場合は100MDXを購入するとして計算。
そうするとETHで0.189 BTCは0.012と出てきます。
以下で振り込む通貨を選択して、購入量入力してBuyをクリックします。
以下は、ビットコインを選択した場合。
振り込みアドレスが出てくるのでコピーしてそのアドレスに該当の数量を送金します。
以下は、イーサリアムを選択した場合。
イーサリアムの場合、ウォレットの秘密鍵を聞いてきます。
これは、midex取引所と自分のウォレットを連携させるために必要なようですが、
通常、秘密鍵は人に決して教えるものではありません。
例えそれがICO先でもです。
秘密鍵を教えてしまうとウォレットの中身を全部盗まれてしまうからです。
なので、気持ち悪いと思う人はイーサリアムで送金しない方が良いでしょう。

購入完了すると以下の画面が出てきます。

以上です。
本当にありがとうございました。
スポンサードリンク
↓1日1回応援クリック
↓このブログの新刊がAmazonで予約開始になりました!11月16日発売です!