利用規約

Sponsored Link

第1条(適用)

1
「ブロックチェーンAI研究所」(以下「本サービス」といいます。)を利用される場合には、この「ブロックチェーンAI研究所 利用規約」(以下「本規約」といいます。)が適用されます。
本サービスを利用する会員は、本サービスを利用するに際し、本規約を遵守するものとします。

2
当サイトが提供する本サービスの円滑な運用を図るために定める本サービスの利用に関する諸規定(ガイドライン、ご利用条件等を含みますが、これらに限りません。)は、本規約の一部を構成するものとします。

第2条(本規約の変更)

当サイトは、会員への事前の通知を行うことなく、本規約を変更することができるものとします。
この場合、当サイトは、遅滞なく本サービスに係るWebサイト(https://blockchain-ai.tech 以下「当サイト」といいます。)に変更後の規約を掲載するものとし、
当該掲載以降における本サービスの利用については、当該変更後の規約が適用されるものとします。

第3条(本サービス)

本サービスは、次の各号に定めるサービス及び特典から構成されるものとします。
(1)
会員が当サイト上でブロックチェーンや人工知能等に関する各種情報(以下併せて「デジタル情報」といいます。)を閲覧できるサービス
(2)
会員が第5条第1項に基づき予め登録したメールアドレス(以下「会員メールアドレス」といいます。)にデジタル情報に係るメールマガジンを配信するサービス
(3)
当サイト所定の方法によりデジタルコンテンツ、動画、仮想通貨等のプレゼント(以下「本プレゼント」といいます。)を会員に提供する特典

第4条(本サービスの利用)

1
本サービスは、書籍購入者もしくは有料会員がご利用いただけます。また、本サービスのご利用に伴う通信料等は、会員のご負担になります。
2
本サービスのご利用に必要な端末、通信機器、ソフトウェア、回線利用契約の締結及びインターネット接続サービスへの加入等の通信環境の整備、
設定等の一切は、会員が自己の費用と責任で行うものとします。
3
当サイトは、会員が本サービスのご利用にあたり使用する通信機器、ソフトウェア及びこれらに付随して必要となる機器との互換性を確保するために、
当サイトの管理する設備、システム若しくはソフトウェアを改造、変更若しくは追加し、又は本サービスの提供方法を変更する義務は負いません。
4
会員は、本サービスのご利用にあたり当サイトが推奨する通信環境、ソフトウェア等が備えられていない場合、本サービスの全部又は一部の利用に
支障をきたす恐れがあることを予め承諾していただきます。

第5条(会員登録)

1
本サービスの利用を希望する者は、本規約を遵守することに同意し、かつ当サイト所定の情報(メールアドレス、ニックネーム、性別、生年月日等を含みますが、
これらに限れません。以下「会員登録情報」といいます。)を当サイト所定の手続きに従い当サイトにおいて入力・送信することにより
会員登録を行うものとします。

2
会員登録の対象者は、日本国内にお住まいの個人の方とします。

3
会員は、会員登録情報に変更が生じた場合、速やかに当サイト所定の方法により変更手続きを行うものとします。
変更後の会員登録情報に変更が生じた場合も同様とします。

4
前項の変更手続きを行わず、又は変更手続きが遅れたことによりお客様に損害又は不利益が生じたとしても、
当サイトの責に帰すべき事由による場合を除き、当サイトは一切責任を負わないものとします。

第6条(会員への通知・連絡)

当サイトは、本サービスに関する通知又は連絡を行うときは、当サイト上の掲載、会員メールアドレスへの送信又はその他当サイトが
適当と判断した方法により行うものとします。

第7条(本サービスの変更、廃止等)

1
当サイトは、会員に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部を変更又は廃止することができるものとします。
2
当サイトは、会員に事前に通知をすることなく、保守作業、システム復旧、停電、天災等の不可抗力、又はその他のやむを得ない理由に
より本サービスの全部又は一部の提供を中止又は中断することがあります。

第8条(会員の本サービス利用上の責任)

1
会員は、本サービスの利用に関連して、第三者(他の会員を含みます。以下同じ。)に損害を与え、又は第三者との間で紛争が生じた場合、
会員の責任と費用でこれを解決するものとします。

2
会員は、故意又は過失により、本サービスの利用に関して、当サイトに損害を与えた場合、その損害を当サイトに賠償するものとします。
第9条(禁止事項)

1
会員は、本サービスを会員個人の利用のためのみに利用することができるものとし、商業・広告目的その他当サイトが許可していない目的での
利用及び二次利用を一切してはいけません。
2
会員は、本サービスのご利用にあたり次の行為を行ってはいけません。
(1)
第三者又は当サイトに不利益を与え、又はその資産、権利等(著作権、商標権等その他の知的財産権等を含みますが、これらに限られません。)を
侵害する行為(第三者若しくは当サイトを差別若しくは誹謗中傷し、これらの者の名誉、信用を毀損し、又はそのプライバシー権、肖像権、
人権等を侵害する行為を含みますが、これらに限られません。)

(2)
本サービスの全部又は一部の運営を妨げる行為
(3)
法令又は公序良俗に違反する行為
(4)
第三者になりすまして、本サービスを利用する行為
(5)
本規約に反する行為
(6)
前各号に定める行為を助長する行為
(7)
前各号に該当する恐れがあると当サイトが判断する行為
(8)
その他、当サイトが不適切と判断する行為
3
会員は、本サービスを利用する権利又はその他本サービスを通じて得た権利義務の全部又は一部を、有償無償を問わず、
第三者に対し、譲渡、貸与、又は担保に供してはいけません。
4
会員は、本サービス又は本サービスを通じて得るデータ若しくは情報等について、当サイトの事前の承諾を得ることなく無断で、
転載、複製、複写、修正、改変、公衆送信、頒布、貸与、翻訳、翻案、二次的著作物の作成、リバースエンジニアリング、
逆コンパイル、逆アセンブル等を行うことができず、また、第三者に譲渡、使用許諾、その他の処分を行ってはいけません。

第10条(サービス利用の停止・会員資格の抹消)

1
会員が次の各号のいずれかに該当する場合、当サイトは、会員に対し通知することなく、
直ちに当該会員による本サービスの全部若しくは一部の利用を停止し、又は/及び会員資格を抹消することができるものとします。
(1)
会員登録情報に虚偽の事実があることが判明したとき
(2)
本規約に違反したとき
(3)
第9条に定める禁止事項を行ったとき
(4)
過去に、会員が本規約の違反等により本サービスの全部若しくは一部の利用を停止され、又は会員資格を抹消されたことがあったとき
(5)
その他、当サイトが本サービスの利用又は会員としての登録が適当でないと判断したとき
2
当サイトが前項に基づき会員資格を抹消した場合、当該会員は本サービスを利用できなくなります。
第11条(委託・再委託)

当サイトは、当サイトの運営及び本サービスの提供の全部又は一部を、第三者に委託することができるものとします。
第12条(会員個人情報の保護)

1
当サイトは、会員登録情報その他本サービスの利用において当サイトが取得した会員の個人情報(以下「会員個人情報」といいます。)を
当サイトの「プライバシーポリシー」に従い取り扱うものとします。
2
当サイトは、会員個人情報を、以下の目的で使用するものとします。

本サービスの改善、品質向上又は新サービスの開発のため

本サービスに関するキャンペーン施策の実施のため

本プレゼントを提供・送付するため
第13条(退会)

会員は、当サイト所定の方法により、本サービスから退会し、会員資格を抹消することができます。
第14条(権利帰属)

本サービスに関する著作権等を含む一切の知的財産権その他の権利は、当サイト又は第三者に帰属します。
第15条(免責事項)

1
会員は、本規約の内容を理解した上で、本サービスを会員自身の責任で利用するものとします。
当サイトは、本サービスの内容及び結果について、その完全性、正確性、安全性、目的適合性又は有用性等につき、何ら保証するものではなく、
当該内容及び結果が第三者の権利を侵害しないこと等について何ら保証するものではありません。
2
本サービスの利用にあたり、当サイトの責に帰すべき事由により会員が損害を被った場合、当サイトは、当該会員が直接かつ現実に被った通常損害に限り、
300円を上限としてこれを補償するものとします。但し、当サイトの故意又は重大な過失に基づく損害については、この限りではありません。
3
当サイトは、本サービス又はこれが利用できなくなることに関し、会員が被った特別損害、間接的損害、付随的損害及び逸失利益について、一切の責任を負いません。
第16条(準拠法)

本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。
第17条(管轄裁判所)

本規約又は本サービスの利用に起因し、又は関連する紛争等については、長野地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
以上

スポンサードリンク

↓1日1回応援クリック


↓このブログの新刊がAmazonで予約開始になりました!11月16日発売です!

この記事をシェアしよう!